La pain

”私だけのスペシャルなパン”を目指したパン教室 自家製酵母、ホシノ酵母、海洋酵母などを使いパンを焼く教室と、普段の食材を使ったプチ薬膳とパンの教室があります。 初心者の方大歓迎。千代田線沿線亀有駅すぐ

プチ薬膳"美肌"レッスン

f:id:lapain:20171030093736j:plain

f:id:lapain:20171030094028j:plain

プチ薬膳レッスンは今年最後のレッスンになりました。

今回は"美肌"、そしてパンは小布施栗渋皮煮🌰を一粒づつ包んだプチカンパーニュ🌰でした。

大きな大きな栗🌰を頬張れる幸せ💖😋

美味しかったー💕

大きく焼くとカットした時に栗🌰が片寄るけど、これなら必ず栗🌰が一粒入っていて嬉しい😆


f:id:lapain:20171030094445j:plain

f:id:lapain:20171030094550j:plain

美肌効果抜群で今が旬の蓮根を使った

"蓮根餃子"を手作りしました✨

皮から手作り!

分割して行く方法をお伝えしながら、、、

悪戦苦闘しながら、、作りました✨


f:id:lapain:20171030095011j:plain


f:id:lapain:20171030095159j:plain

蒸し餃子、焼き餃子、両方作りましたよ。


f:id:lapain:20171030095328j:plain

他にアボカドグラタン🥑、豆乳胡麻豆腐、スジ肉のシチューでした。

スジ肉はとても気を補ってくれ、女性には大切な血も補ってくれる万能選手。

煮込む事で丸ごと取れちゃいます。

今月皆様に召し上がって頂いた、とても好評だった黒毛和牛のスジ肉のシチューにはりんごとイチジクが入っています。

スジ肉に塩麹を薄くまぶして1日冷蔵庫に入れて置くと、煮込む時間が短縮されて本当に便利❣️作った日より、2〜3日後が美味しいです。

スジ肉は調理前に一度湯切りすると生臭さが無くなります。

f:id:lapain:20171030095530j:plain

デザートは潤いの銀耳(白木耳)のデザートでした。


気温が下がってきたら腎機能をいたわるようにしましょう。身体を温め、特に下半身を温めましょう。黒い食材がいいです。黒胡麻、黒木耳、海藻など。

これらを考えながらのプラス美肌。

潤ってくれるナッツ類。胡麻もいいのです。

胡麻はペースト状が身体に入りやすいので、以前ご紹介ししたお汁粉にしたり、和え物にしたりしてみて下さい。

豆乳も温められるのでおススメ。

プラス甘酒なら完璧です💖

その時は60度位までにしましょう。


これからはダイエットと過激な運動で汗をかき過ぎ、禁止ですよ!

熊のように、冬に向けて良質なタンパク質など、栄養をキチンととりましょう。

そうすれば、春先の体調を崩す事がなくなります。


プチ薬膳の再開は来年2月頃からになります。ご家庭で簡単に作れるモノを食材だけでご紹介しております。コースではありませんので、気が向いた時ご参加できます。


🎄12月のクリスマスレッスンにも餃子、皮から作る事にしました✨だって、美味しいんだもん❣️各日あと1〜2名様ご参加可能です。

巨峰酵母平日レッスンでした🍇

f:id:lapain:20171030021712j:plain

f:id:lapain:20171030021756j:plain

26日は平日レッスン開催でした。

小布施栗渋皮煮のチョコマーブルカンパーニュとイカスミバケットのレッスンです。


今年の巨峰酵母、ホシノ並の発酵力です!

とってもいい子です🍇

小布施栗🌰も今年は割と楽チンでしたし、雨が多く心配していましたが、美味しく出来て、桜井農園さん、岡沢農園さんに感謝感謝です💖

f:id:lapain:20171030022440j:plainf:id:lapain:20171030022508j:plainf:id:lapain:20171030022531j:plainf:id:lapain:20171030022559j:plainf:id:lapain:20171030022756j:plain

気合で包んでいます❣️


f:id:lapain:20171030023015j:plain

皆さんとっても美味しそうに焼けました!


f:id:lapain:20171030023121j:plain

カマンベール入りの方を焼きたてを皆さんと頬張りました!美味しい❣️と食べておられました😋


f:id:lapain:20171030023406j:plain

早く帰られる方がいらしたので、焼きたてをカット!


f:id:lapain:20171030023555j:plain

f:id:lapain:20171030023649j:plain

ハロウィンショット🎃笑


f:id:lapain:20171030023811j:plain


f:id:lapain:20171030023911j:plain

甘酒巨峰スムージー



f:id:lapain:20171030024100j:plain

生徒様が育てた韓国唐辛子🌶を沢山頂きました❣️ありがとうございまーす💖


ご参加の皆様お疲れ様でした。



10月巨峰酵母のレッスン🌰

f:id:lapain:20171024225604j:plain

今年も10月は巨峰酵母で小布施栗渋皮煮🌰のレッスンでした。

毎年毎年この季節を楽しみにしている私です🌰🌰🌰


f:id:lapain:20171024230003j:plain

f:id:lapain:20171024230057j:plain

f:id:lapain:20171025011842j:plainf:id:lapain:20171025011917j:plain

渋皮煮のチョコマーブルカンパーニュとイカスミバケットのレッスンでした。


今年の栗🌰もとっても大きくて美味しいです🌰

お一人一台に10個入れましたよ!


f:id:lapain:20171024230356j:plain

f:id:lapain:20171024230504j:plain

f:id:lapain:20171024230542j:plainf:id:lapain:20171024230609j:plain

f:id:lapain:20171025005342j:plain

栗🌰を包む時は気合なんです(笑)


f:id:lapain:20171025010009j:plain

f:id:lapain:20171025010135j:plain

ご試食はカリフラワーのバーニャカウダと黒毛和牛のスネ肉のシチュー。

イカスミバケットに3種類の謎のモノでハロウィンぼく🎃👻

色は綺麗に出せたけど味はイマイチでごめんなさい🙏


f:id:lapain:20171025010657j:plain

かぼちゃのボロネーゼ焼き


f:id:lapain:20171025010851j:plain

おやつにお出しした巨峰と甘酒のスムージー🍇とっても美味しいです😋


巨峰、沢山ある時は冷凍しますよね?

冷凍巨峰を冷凍庫から出して甘酒とガガーと

するだけで美味しいスムージーが出来上がります❣️皮ごと取れて美容にもいいですね。


甘酒、お分け出来ますので、欲しい方は前日にお知らせ下さいね。


ご参加の皆様お疲れ様でした💖



11月★12月のレッスンのご案内

f:id:lapain:20171023110123j:plain     

 今年も残り2ヶ月となりました。

クリスマスも間近ですね🎄

そんなウキウキするクリスマスに向けて、酵母のケーキやドイツのクリスマス菓子などのレッスンメニューになっております。

また、12月は新作シュトレンとランチに餃子を組み合わせてワイワイと楽しく過ごして下さいませ🍷

 

f:id:lapain:20171023130505j:plain

11月4日土曜日


絶品ホシノ酵母のチョコレートケーキ

バンズ


ホシノ酵母ならではの美味しいチョコレートケーキはチョコレートも使った生地です。

クグロフ型一台お持ち帰りです。

ご試食はパティも塩麹で手作りしたもので焼いたバンズでハンバーガー🍔にします。

各自焼かれたバンズはお待ち帰りです。


料金 6800円

手捏ねありません。



f:id:lapain:20171023135805j:plain

      (写真はイメージです。)


11月25日土曜日


ドイツのクリスマス菓子

Liegnizer Bomben リンツァーボンベン

ホシノ酵母ドックパン


リンツァーボンベンはお一人4個お作り頂きお待ち帰りです。

チョコがけも各自作業して頂きます。

作り方も独特。ラズベリージャムを使ったとても凝ったお菓子です。


ご試食は大好評の塩麹のソーセージを作り、ホットドッグにします🌭

各自焼かれたドックパンはお待ち帰りです。


料金 6980円

手捏ねありません。


🌹11月レッスンで平日ご希望の方はご相談下さいませ。



🎄Xmasレッスン🎄


f:id:lapain:20171023145613j:plain

12月2日土曜日、9日土曜日

(予備日5日火曜日)


新作!ホシノ酵母(未定)の栗とモーンのシュトレン

餃子


新作シュトレンはモーンのマジパンを生地に練りこんだリッチなシュトレン。お一人一台お持ち帰りです。

栗は小布施栗渋皮煮が残れば使い、無くなってしまった時は栗シロップ煮になります。


餃子は具材から皆様と作りますので、お家で再現できますよ。お野菜たっぷりのヘルシー餃子です。こちらも塩麹使います。

皮は市販のモノを使います。

作って作って焼いて焼いてガンガン食べましょう❣️

ビーフンもご用意します。

ご希望の方にはビール🍺もご用意します。

楽しく今年最後を過ごしましょう!


料金 7500円 栗シロップ煮の場合

料金8000円 小布施栗渋皮煮の場合


手捏ねありません。


お申込みお待ちしております!


 

[レッスンのお問い合わせ、お申し込みははこちらへ]

〜松島⛰

 

f:id:lapain:20171022195518j:plain

日本三景松島とびっきりの縁結びコースがあると知り、迷わずスタート!笑笑

 

はじめは悪縁を断つ縁切り橋 渡月橋を渡ります。

震災によって不通になっていた雄島に新しい橋が架かっていました。

松尾芭蕉も訪れた雄島は「松島」の地名発祥説があるそうです。

 

松島は200ある島々がテトラポットのように津波から守ってくれたそうで、被害はあったものの文化財なども守れたようです。

 

f:id:lapain:20171022200048j:plain

次に出会い橋 福浦橋を渡ります。

250メートルもある朱塗りの橋を渡ると良縁に出会うと言われているそう💕

 

島には坐禅堂が残されていました。

 

f:id:lapain:20171022200435j:plain

今度は 縁結橋 五大堂にかかる透かし橋を渡りました。ここは松島に来たら必ず訪れる観光名所ですね。

 

五大堂は伊達政宗が再建した東北地方最古の桃山建築です。慈覚大師さまが五大明王像を安置したので五大堂と呼ばれているそうです。

 

 

 

 

f:id:lapain:20171023074859j:plain

最後は縁結び観音さまが安置されてる瑞巌寺山内にある円通院へ。

庭園が美しいところでした。

伊達政宗の嫡孫の霊廟です。

江戸城で謎の死を遂げた光宗君は19歳。

伊達政宗の子、忠宗と、徳川家康の子、秀忠の振姫様との間に生まれた子供でした。

支倉常長が西洋から持ち帰った薔薇が描かれてあり、またバラの庭もありバラ寺とも言われれいるそう🌹

 

なんだかいそいそと来てしまい、若くして亡くなった光宗君の話しを聞いて悲しくなりました。思い通りに生きることが難しい時代に生まれた人は大変だったでしょうね。

 

気を取り直して数珠作りをして戻りました。

 

松島に来たらこんなお散歩もいいですね💓

 

f:id:lapain:20171022204328j:plain

f:id:lapain:20171022204445j:plain

五大堂の前にある眺望抜群の松華堂カフェで休憩☕️

外はめっちゃ寒い😨

メチャメチャ美味しかったカステラと、昔風のプリン、小豆餡がどうしちゃったの?のパフェをシェア。

 

店員さんの白い麻の割烹着が可愛いかった😍売っているそうですが、今は入荷無しでした。残念。妹はカステラと言うCDを買っていた。どんな曲か気になる〜🎶

 

f:id:lapain:20171022222818j:plainf:id:lapain:20171022222841j:plainf:id:lapain:20171022222900j:plain

お泊りは海風土うぶどさんへ。

バリ風のお部屋でした。

 

食事は量少なめ厳選素材プランです。

これでもお腹一杯❣️とっても美味しかった💕お刺身も旨し!お鍋はフカヒレ入り薬膳なべでした😋

朝食は搾りたてのオレンジジュース🍹が嬉しい💕笹かまも美味しかった〜

笹かまはきちじというお魚の量でお値段が違います。

f:id:lapain:20171022225521j:plain

松島の町を散策していて自家製酵母のパン屋さんを発見したものの、売り切れ閉店💦

隣りのカフェはお洒落なカフェだけどお腹一杯。次回のお楽しみに。

 

ランチは田里律庵さんへ。

松島は牡蠣が有名だけど穴子も特産品なんです。

そんな穴子のひつまぶしを頂けるお店です!

勿論、カキフライも❣️

生牡蠣はまだちょっと食べられません😢

 

穴子のひつまぶし、絶品だった!想像以上に美味しかった💕お茶漬けにしても出汁がいい感じ💓カキフライも美味しくて、来て良かったと思えたお店でした。

 

f:id:lapain:20171022230725j:plain

仙台駅からレンタカーを借りて周りましたが、高速道路を通れば石巻まで40分かからないくらい。近いです。

 

まだまだ復興に時間がかかりそうですが、訪れることだけでも支援になると思います。

被災された方々のパワーを逆に頂いたようでした。

特に松島は毎日観光客で賑わっているそうで、とても活気がありました!

また機会があれば訪れたいです。

 

 

宮城県石巻~

f:id:lapain:20171019100721j:plain

 

f:id:lapain:20171019100904j:plain

 

f:id:lapain:20171019101014j:plain

f:id:lapain:20171023080321j:plain

東日本大地震で大川小学校の生徒達が沢山犠牲になった場所、北上川の対岸に父の実家がありました。

6年7カ月たっても村は無くなったまま。時間があの時から止まったままの様。まだまだ工事は終わる気配もありません。ダンプカーが行き交います。

その場に立つのは2回目ですが、心が震えます。

f:id:lapain:20171019101831j:plain

ここに、釣石神社⛩があります。

この「落ちない巨岩」は東日本大地震の時も落ちなかった岩です。落ちそうで落ちない受験の神様です。

 

 

 

f:id:lapain:20171019102323j:plain

 

f:id:lapain:20171019102519j:plain

 

f:id:lapain:20171019102720j:plain

 

f:id:lapain:20171019102801j:plain

 

f:id:lapain:20171019102839j:plain

津波の被害をうけ流されてしまい、何度かウニ丼を食べに行った事のある"友福丸"さんが、市内でトレーラーハウスで頑張っていると知り、ランチに伺いました。人気のようで、開店前に並びました。

七福丼、秋刀魚の漬け丼、海鮮天丼を注文。

残念ながらウニ漁は終わってしまって、あのウニの紅白丼は食べられませんでしたが、新鮮でとっても美味しく大満足でした😋💕

これからも頑張って下さい💖

 

f:id:lapain:20171019103740j:plainf:id:lapain:20171019103827j:plain

夜は叔母の息子さんが、震災後開いた居酒屋"壱歩"いっぽさんで、叔母達と食事。

地魚料理をご馳走になりましたが、お刺身の美味しい事❣️お魚美味し過ぎます!

この他にも色々とご馳走になったけど、写真撮るの忘れて食べてました(笑)どれもウマウマだった😋💕なんだか嬉しい😂

 

f:id:lapain:20171020102505j:plain

 

f:id:lapain:20171020103356j:plain

 

f:id:lapain:20171020103420j:plain

翌日はいしのまき元気いちばへ寄ってみました。

お魚新鮮‼️安い‼️買いたいのを我慢😂

秋刀魚は箱売り、発送もしてくれるそうです。

ここでお買い物。ロデブも売っていてビックリ😲

f:id:lapain:20171020103803j:plain

石ノ森章太郎美術館の対面。津波の被害を受けた"友福丸"さんがあった辺りに元気いちばがあります。

北上川支流両側は空き地です。

石ノ森章太郎美術館は何故残ったのか、不思議でしたが、地元の方に聞いてみたら、あの建物の構造が良かったそうです。本当に良かった!

残ってる!と思ったのは車のコマーシャルでキムタクとビートたけしさんが震災後の石巻をドライブしている時に映っていたから。

 

f:id:lapain:20171020104219j:plainf:id:lapain:20171020104252j:plain

石巻駅から車で20分ほどの港町

渡波(わたのは)へ。

立ち入り禁止の防波堤に登ってみた。

 

食料品店を営んでいた親戚の家が津波の被害を受け、ここに住んでいた家族全員亡くなりました。

暫く行方がわかりませんでした。

震災前、最後に寄ったお家でした。優しさに包まれた家族でした。

私の小さい時の写真を出してきて渡されましたが、同じ写真を持っているので置いておいてと置いてきました。私の写真も津波で流されてしまったんだと思うとせつないです。

ここ渡波は震災後孤立して支援を受けられたのは1ヶ月半後でした。この地区だけで680人以上が亡くなられているそうです。

ここで海水浴した思い出もよぎりました。

国有地になってしまったところに家があった方が家族で見にきていてお話しを聞かせて頂き、わからなくなった親戚の家があった場所まで案内してくれました。本当にご無事で良かったですね。

f:id:lapain:20171020110159j:plainf:id:lapain:20171020110311j:plain

親戚の家のすぐ裏手に渡波大宮 明神社⛩があり、案内して下さった方もこの神社を抜けて逃げた神社は鎮守の森に囲まれ、松の木が守ってくた拝殿に避難した人は無事だったそうです。今ではパワースポットなんだそうです。

 

伊去波夜和氣命神社(いこはやわけのみことじんじゃ)豊漁、海上安全、製塩の神様です。🙏

社殿後方には震災で亡くなられた人々の慰霊の祖霊社が京都東ライオンズクラブさんから寄進されてました。

 

そして、これも親戚の家の裏手にある慰霊の塔。静かに手を合わせて来ました🙏

 

運命の分かれ道は余りにも厳しいと感じました。

 

渡波は沢山の新築の家が建っていました🏡

 

f:id:lapain:20171020113724j:plain

ランチは石巻駅近くの"富喜寿司"🍣さんで地魚おまかせ握り。鯨も。😋

 

石巻を離れて松島に移動🚗💨💨

 

 

 

小布施栗渋皮煮の作り方🌰

f:id:lapain:20171019004630j:plain

f:id:lapain:20171018234515j:plain

f:id:lapain:20171019001704j:plain

私流のズボラな渋皮煮の作り方です。

かなり適当です😁

でも、この作り方で毎年ちゃんと美味しい渋皮煮になっています🌰🌰🌰

栗🌰の季節、ご参考になればと思います。


先ずは栗🌰を熱湯につけて鬼皮を渋皮を傷つけないように、集中して剥きます!ここが一番大切です。底の部分から栗剥き器でそっと剥いて、ペティナイフで剥いていくと失敗ないですよ。そうは言っても失敗はします!人間、集中力はそんなに続きません😅失敗したのは栗ご飯用にします。


アク抜き1回目

剥き終わったらお鍋に水をいれ、重曹もいれて栗🌰を入れ沸騰させたらザルに上げます。


アク抜き2回目

お鍋に水をいれ火にかけます。重曹を入れます。

さっと水をかけた栗🌰をお鍋に戻して再度沸騰させてザルに上げます。


アク抜き3回目

お鍋に水をいれ火にかけます。重曹をいれます。

さっと水をかけた栗🌰をお鍋に戻して再度沸騰させてザルに上げます。

同じ事を3回します。 


アク抜き仕上げ

もう一度お鍋に水を入れ栗🌰も入れて沸騰させます。この時は重曹を入れません。

栗🌰の重曹を洗う感覚でさっと沸騰させたらザルにあげて、アク抜き終了!


私は一気にアク抜きをしてしまいます。

重曹の量も適当ですが、30センチの大きなお鍋で大さじ山盛り一杯位です。栗🌰は3〜4キロです。


さあ、ここからまた一仕事あるので、コーヒーブレイク☕️🍪


f:id:lapain:20171019000213j:plain

アク抜きを終わった栗🌰を今度は綺麗に洗っていきます。楊枝を使うと固い繊維の様なモノが取れやすいです。


綺麗になるまで、指で擦るように洗います。

洗ったら水の中に入れていきます。


ここでも丁寧に洗わないと、渋皮煮のシロップが渋過ぎて使えなくなります。


f:id:lapain:20171019001549j:plain

お砂糖は好みですが、私は黒砂糖と甜菜糖を使います。

三回で味を決めますので、お砂糖も三回に分けて入れていきます。

三回とは、3日かけて糖度をあげていくことです。3日かけて火も入れていきます。

決して焦ってはいけません。

ズボラだけど、仕事は丁寧です😁


お砂糖加えたら煮て火を止めます。

これを後、2回(2日)繰り返します。

最後に少しお塩を加えて味を〆シメます。


出来上がりの渋皮煮を食べるのはご褒美です😁🌰💕


f:id:lapain:20171019002550j:plain

保存方法は色々あると思いますが、冷凍はおススメしません。食感は変わってしまいます。

レッスンで使うので、私はきっちり空気をぬけるジプロックに入れて冷蔵庫で保存します。少しの量なら瓶詰めがいいと思いますが、なんせ7キロですから瓶詰め用の瓶を用意するのも大変なので、ジプロック便利です。


そして、私はパンに入れた時、栗の味がする様な糖度にしているので、時々火入れをします。一度沸騰させて、また冷蔵庫で保存します。今まで色々としてきましたが、このやり方が一番、栗の味を損なわず簡単です。


f:id:lapain:20171019092134j:plainf:id:lapain:20171019092210j:plain

失敗した栗🌰で栗ご飯🍚

小布施の栗🌰は栗ご飯にすると本当に美味しいです💖これもご褒美💖

でもちょっと失敗し過ぎた⁉️😁


渋皮煮に挑戦してみて下さいね❣️


レッスンご参加の皆様お楽しみに💕